アルク社のウェブマガジン『ENGLISH JOURNAL』で早稲田Wikipedianサークルが紹介される

Translate this post

稲門ウィキペディアン会の Eugene Ormandy です。2024年4月、アルク社のウェブマガジン『ENGLISH JOURNAL』で早稲田Wikipedianサークルを紹介したので、記事の概要を紹介します。

早稲田Wikipedianサークルのロゴ。(Takenari Higuchi, CC0)

書誌情報

記事概要

まずは、私が2019年に早稲田Wikipedianサークルを設立するまでの経緯を説明しました。具体的には、私がウィキペディアを始めるきっかけとなった「研究・教育関係者向けウィキペディア記事の書き方講習会2018」を取り上げ、このような編集イベントを開催するためにサークルを立ち上げたことを説明しました。

その後、早稲田Wikipedianサークルと図書館等で共催した編集イベントを取り上げました。具体的には、三康図書館、東京国立博物館、東京外国語大学とのイベントを紹介したのち、特に緊密な関係を築けている大宅壮一文庫とのイベント WikipediaOYA について詳述しました。

さらに、早稲田Wikipedianサークルの国際交流活動も紹介しました。具体的には、マレーシア、トルコのウィキメディアンたちと共催したイベントや、世界各国の学生ウィキメディアン団体が集う Extracurricular Wikimedia organizations の活動を取り上げました。

まとめ

アルク社のウェブマガジン『ENGLISH JOURNAL』で早稲田Wikipedianサークルを紹介したことについてまとめました。ウィキメディア・プロジェクト外のメディアでウィキメディア・プロジェクトが取り上げられた際は、ウィキメディア・プロジェクトにもその記録を作成することが重要だと私は思っています。なので、今後も外部メディアに記事を寄稿した際は Diff にレポートを作成しようと思います。

ちなみに、2024年1月から3月に ENGLISH JOURNAL に寄稿した記事のレポートは、英語版 Diff に寄稿しているので、興味があればこちらもご覧ください。

ウェブアーカイブ

Wayback Machine を活用して、下記のとおりウェブアーカイブを作成しました。

Can you help us translate this article?

In order for this article to reach as many people as possible we would like your help. Can you translate this article to get the message out?