ウィキペディアンの Eugene Ormandy と Takenari Higuchi が、2024年4月のウィキペディアの動向を振り返るオンライン対談を行いました。
人物紹介
Eugene Ormandy : 稲門ウィキペディアン会のメンバー。ウィキメディアン・オブ・ザ・イヤー2023新人賞受賞。編集分野はクラシック音楽の演奏家、喫茶店など。2024年4月の印象に残った音楽は、Louis Cole のシングル “Things Will Fall Apart.”
Takenari Higuchi : 早稲田Wikipedianサークルのメンバー。編集分野はイスラーム、歴史、ポップカルチャーなど。2024年4月の印象に残った音楽は、カリスマのアルバム「カリスマジャンボリー」。
2024年4月の気になったニュース
Eugene Ormandy : 4月の気になったニュースは、Brahim Faraji さんが Wikicelebrate で表彰されたことですね。Wiki Loves Monuments などのフォトコンテストや、Reading Wikipedia in the Classroom プロジェクトといった教育活動に積極的に参加しているウィキメディアンです。
- Natalia Szafran-Kozakowska (25 April 2024) “Building a Better World, One Photo and Edit at a Time: Celebrating Brahim Faraji” Diff.
上記の Diff 記事における “In 2016, Brahim Faraji‘s search for a way to make a positive impact led him to the Wikimedia Movement.” という記述は印象に残りましたね。私もインフラを整備するためにウィキメディア・プロジェクトに携わっている人間なので共感を覚えました。”He soon realized it was more than just an encyclopedia” という記述も好きですね。ウィキペディアは百科事典に大きな影響を受けたプロジェクトではありますが、いわゆる伝統的な百科事典とは異なる面も多いと私は思っているので。
また、ウィキメディア財団がウィキメディアン個人を顕彰する制度が今後どう展開していくのかな、とも感じました。日本語版ウィキペディアの「感謝賞」や英語版ウィキペディアにおける「Service awards」など、ボランティアたちによるウィキメディアンの顕彰制度は色々とあるのですが、ウィキメディア財団が主導する顕彰制度は、メタウィキの「Template:Communications」を見る限り、2011年から行われている「ウィキメディアン・オブ・ザ・イヤー」と、2023年3月に新設された「Wikicelebrate」のみです。ウィキメディア財団は “Knowledge is human” というキャンペーンを展開したり、SNS でウィキメディアンの活動を積極的に紹介するようになったりと、個人の活動に着目するようになった印象がありますね。
Takenari Higuchi : 私が印象に残ったのは、英語版ウィキペディアにおける新聞プロジェクト “Signpost” に掲載された “19-page PDF accuses Wikipedia of bias against Israel, suggests editors be forced to reveal their real names, and demands a new feature allowing people to view the history of Wikipedia articles” ですね。ウィキペディアへの批判は結構ですが、批判をする際はせめてウィキペディアの基本的な方針・ガイドラインくらいは調べておこうよ……と思いました。
2024年4月の編集活動
Eugene Ormandy : 4月はイベントがなかったので、ひたすら記事を書いていましたね。日本語版の Diff に15本、英語版に3本記事を作成したほか、日本語版ウィキペディアに [[ASEAN文化遺産デジタルアーカイブ]] を立項しました。また、アルク社のウェブマガジン “ENGLSIH JOURNAL” の連載記事として「日本の学生が織り成すウィキペディアのネットワーク【ウィキペディアの歩き方】」を書き、早稲田Wikipedianサークルを紹介しました。
Diff にはウィキデータに関する記事を数本寄稿しました。今後、自分の軸足はウィキペディアからウィキデータに移していきたいですね。
Takenari Higuchi : 今月もポッドキャスト「要出典なウィキ話」を更新しました。
- 20. このウィキペディアンを見よ:Epicgeniusさん
- 21. その記事、10年経っても意義はありますか?
- 22. Youは何しにウィキペディアへ?:樋口タケナリ
- 23. 世界最長のエディタソンが流石に長すぎる話
Eugene Ormandy : どれも面白かったです。ただ「その記事、10年経っても意義はありますか?」については、ウィキメディア・コモンズの場合、話が違ってくるのではと感じました。
2024年4月の印象に残った記事
Eugene Ormandy : 4月の印象に残った記事は、早稲田Wikipedianサークルの Lakka26 さんが立項した、日本語版ウィキペディアの「明鏡国語辞典」ですね。辞書についてのウィキペディア記事はあまり充実していないので、ありがたいです。また、Lakka26 さんが note で「【ウィキペディア編集記】『明鏡国語辞典』を加筆する」という編集記を作成されたのも素晴らしいと思います。ウィキペディアンによる貴重な史料ですね。
Takenari Higuchi : 私が気になったのは英語版ウィキペディアの “Cover-up tattoo” ですね。私はタトゥーのことについてほとんど知識がないので何が書かれるべきか皆目見当がつかないのですが、歴史的な背景や方法、デザインなどについて詳細に記述されていて、とても興味深い記事です。
Can you help us translate this article?
In order for this article to reach as many people as possible we would like your help. Can you translate this article to get the message out?
Start translation