Diffは2025年まで冬眠します

Translate this post

2024年、そしてもっとたくさん

今年もコミュニティブログのDiffはここで終了します。しかし心配しないで!また新たな1年が私たちを待っています。Diffは12月18日に冬眠に入ります。それまでに投稿されたものは、査読され、発行がスケジュールされます。18日以降は、冬眠します。

投稿は年末年始に発行されるようにスケジュールを組みますが、18日までに投稿していただき、もし特別の日に発行を希望される場合はお知らせください。

2025年1月6日にまた戻ってきます。

ありがとうございます

Diffでたくさんの興味深い協働の記事を読んでくださっているみなさん、本当にありがとうございます。私たちは、記事の執筆、編集、査読、写真の追加―適切な帰属表示を―、広いコミュニティとシェアすることが、同じように感謝されるのを願っています。私たちはDiffに投稿くださった全ての声に笑い、嘆き、影響を受けました。

2024年のDiffを振り返る

なんという年でしょう!1,626以上の記事が今年Diffに掲載されました。昨年よりおよそ200以上多いです!それは60以上の言語による、563人以上の投稿者からのものです。

このすごい仕事により、たくさんの人が訪問しました。Diffの訪問者は191,423人(ええ、デバイスの数で、人数は数えられません)。ガジェットやギズモ(とそれを使う人)による閲覧回数は、驚異的な379,939回でした。

現在千人以上の方が、毎回のブログ記事を受信トレイに登録されいます。もしそれをご希望でしたら、こちらで登録いただけます。 

さてウィキメディアンはどんな記事を読むのでしょうか?ここに2024年掲載のトップ10を挙げます。

  1. Welcome to the Public Domain, Mickey Mouse!
  2. Dark mode’s bright future: How dark mode will transform Wikipedia’s accessibility
  3. Apply for a scholarship for Wikimania 2025
  4. Meet the Wikimedians of the Year 2024
  5. Wikimanía 2024: Visas y requisitos para entrar a Polonia
  6. Designing the typography of Wikipedia
  7. The journey to open our first data center in South America
  8. Wikimedia Hackathon 2024: Good Projects and Good People!
  9. Wikisource editions to feature Dr. Jose Rizal’s works
  10. Protecting youth online: Wikimedia Foundation publishes its first Child Rights Impact Assessment

訪問者は世界中からやってきました。トップ10の国は次の通りです。

  1. アメリカ合衆国 – 97,015
  2. 日本 – 30,687
  3. インド – 28,666
  4. 英国 – 16,542
  5. ドイツ – 11,957
  6. ブラジル – 11,215
  7. カナダ – 9,486
  8. ナイジェリア – 8,577
  9. インドネシア – 8,461
  10. フランス – 6,921

いくつかの改善点を共有します

私たちは今年Diffをいくつか改善し、バグを修正しました。詳しくは5月の更新をお読みいただければと思いますが、ここにいくつか追加点を挙げておきます。

  • 作業工程を私たちのコードにアップデートしました。これにより、私たちのコードの公開ミラーを、より簡単に最新状態に保てるようになりました。
  • Diffタイトルのオン・ウィキアーカイブを更新しました。7,884のリストをもつ偉大なメディアウィキのストレステストページです!
  • ウィキメディアのユーザーネームがWordPressのユーザーネームで動作しない点を修正しました。スクリプトや文字に関わらず誰でもログインできるようになりました。
  • 私たちのドキュメンテーションページの目次を改定したので、Diffの機能に関する情報に直接リンクを張れるようになりました。

来年までごきげんよう

改めて、記事を書き、編集し、読み、シェアし、フィードバックを下さった全ての皆さんに感謝します。2025年がどんな年になるか楽しみです。どうぞお元気で、そして1月6日にまたお会いしましょう。

Can you help us translate this article?

In order for this article to reach as many people as possible we would like your help. Can you translate this article to get the message out?

Notify of
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments